松坂農業公園とコケコッコ王国
4月18日 今日はお店のツーリングDAYです。 一番乗りは初参加の若様でした 天理のSAで合流して7人で出発ですよ 今や「針の道の駅」といえば休日ともなるとバイクがいっぱいです 若もちょっぴり興奮気味のようで、初高速はどうだったんでしょうね ![]() 針インターからは、376号を「御杖の道の駅」目指して疾走です。 「セント君と写真とって〜と」はしゃぐ若、まだ18歳! |
![]() |
御杖からは、こんな道 ![]() はい着きました。松坂農業公園内(時のぶどう)です |
![]() |
バイキング形式でヘルシーな季節のお野菜のおばんざいや自家製ウインナーもいただけますが、、、おあずけ1時間待ち 12時から始まる子豚ショーを見たり、お買い物をしたり ![]() ![]() みんなひもじそうなので買ってきたイタドリをおすそ分けしてあげました。 待つこと1時間ようやく順番が回ってきましたようで 席に着くと戦闘開始です! 思い思いに盛ったプレートをテーブルに運んできて、「これおいしいよ〜」 「じゃーとってこよっと」 あれもこれもとついつい欲張ってしまうんですよね〜 注です ![]() ![]() 大好物のぜんざいを口にするYさん・・・ みんなの笑顔が絶好調に達したところで店を後に駐車場に向かうと |
ホームページを見て駆けつけてくれたSさんの姿を発見!! (お引越しして三重県在住です) ぬけめなくこけこっこー王国までの先頭を早速お願いして、おかげでスムーズに到着しました。 若もココで大暴れニワトリさんと握手したり、滑り台もですが・・・ ![]() 無邪気な一面を見せておばちゃんたちもすんご〜く癒されました 家族にもお土産を忘れないさわやかな若でした。 |
短い時間でしたけどここでSさんとお別れ 駆けつけていただきありがとうございました。 帰りは166号を走っていつものように流れ解散となりました。 294kmを無事走ってきました。 |
![]() |