・・・岡山国際サーキット走行会・・・ |
初めて、走行会に参加しました〜。サーキット体験走行は、経験したことがあったので サーキットを走ること自体は ひろ〜い一車線道路を走るイメージでした。 店長に「楽しんで走れたらいいやん」と声をかけてもらってはいたけれど 申し込みすら ぎりぎりまで迷ってて サーキットを走っているKちゃんに声をかけて「行く」とi言ったら、 よし決めた!と行くことにしようと 自分を追い込むことからの出発でした。。 kちゃんから OKの返事をもらった時には 観念しましたよ。 |
![]() |
![]() |
ピットからごっ出勤の二人 | 2回目 中級で出動 |
Kちゃんと、Kさんは上級クラスです。1回目の走行は上・中・初級の順番で |
![]() |
![]() |
Kちゃんも今度は、中級で余裕を持って出勤。。 | Kさん、気合はいってます |
![]() |
![]() |
S字コーナーを行くKちゃん | さー立ち上がったら メインストリートだ!! |
![]() |
![]() |
こっそり、紛れてます | 周りは余裕、あたしは バクバクなのだ |
走り出すまでに心臓はバクバク両足をステップに置いた後はもう前しか見えません(だって、ミラーが無いし) コーナーで前の人のブレーキランプを頼りにブレーキの確認と思っていたら あれあれ、まったくいつブレーキをかけているのか判らない(皆 テープを張って真っ黒に) いつもツーリングメインで走っている私にはドッキリな瞬間でした こうなりゃ 好きなように走るしかないワイ、、、 メインの直線では トップギアで目いっぱい開けてみたりしたけど スクリーン越しに見える第一コーナーは一瞬に迫ってくるし 迫力満点でしたよ。。 |
![]() |
![]() |
ツーリング走りの私 | がんばって引っ張ってます。 |
![]() |
![]() |
私はお弁と 1人前をぺロリ | 三回目はKちゃんと一緒に走りました。 |
お昼ごはんを食べてから二本目 初級は、「直線でしか抜かしてはいけません」だったので |