2009年10月17日・18日 天気 雨& 晴れ |
年に一回、楽しみにしていたロード1泊ツーリングの朝は少しだけ雲の中から日が差していました。 行き先は静岡 こちらへは二回目 平成12年に御前崎・三保の松原・登呂遺跡・焼津など巡ってました。 |
〔1日目〕 香芝SA(集合7時)----名阪国道----御在所SA---伊勢湾岸高速 〔2日目〕 寸又峡温泉-----夢の吊橋(散歩)-----R473-----川根温泉(お買い物)----- |
7時集合の25分後に出発! |
![]() 香芝SAに着けばニコニコ笑顔の面々が揃いました。 今回初参加のKさんとは天理で合流ということに、私たちか来るのを今か今かと待って頂いていた姿は拝めず。。 出足から 離れちゃいましたんで。。。 とにかく、御在所SAまではフリー走行だったので、、、着けば皆さんお待ちかねだった訳です。 御在所SAで、9台が勢ぞろい。 |
残る1台はしっかりパパさんしてから宿で合流の予定 [只今運動会の応援真っ最中らしい] そんな、彼とはお互いの進行具合を確認しながら伊勢湾岸道を経て浜名湖SAまできました。。 初めて通る伊勢湾岸道路は景色もいいし車線も多くてとても気に入りました。 ![]() 浜名湖SA少し手前から路面が湿り出し とうとう雨雲の中へ追いついちゃいました SAでは、名物うなぎドッグを食べたり 私は宝くじを買っちゃいましたけど、、 高速を相良牧之原で降りたらそろそろお腹もすいてきました。ガ、しかし雨降る中 一旦走り出すとなかなか止まれません。 |
川根温泉 13:10到着 |
コンビニで小休止していたら、いきなり繁みの中から猛炎? 煙を履く機関車が現れましたよ。 皆あっけにとられてただただ、見送るだけ、だったのでした。 雨の中で気づきませんでしたが 、ずいぶん前から道は線路と平行して走っていたみたいです。 もう少し行けば 川根温泉の道の駅があると聞きつけ 昼食はここで。。。 |
![]() |
さて、出発しようというときに 再び雨脚が強くなってきたけど 後30キロか〜 お宿に着くまでず〜っと降りつづくんだろうな〜〜 |
寸又峡温泉 14:50到着![]()
|
![]() こちらに着くころにはとっぷり日も暮れて寸又温泉の標識を頼りに山道を走って来なくてはなりません。 【そんなことを考えながら、、】 一息ついたところで、皆さんビールをのみだしま〜す。食事前からの宴会は一泊ツーリングのお決まりですね。。 私達5人は、町営の露天風呂へ行ってみましたよ。。なんて気持ちの良い お湯なんでしょう |
源泉かけ流しの生まれたてのお湯をたっぷりと肩から流しました。 ちょっとゆっくりしすぎたかな??と思ってでたら 皆さんどこに??、(ほって、帰られた??) |
![]() 6時前 携帯が鳴って Kさんが寸又温泉の入り口に着いたらしい。。 すぐそこだから、って告げ、、玄関で待っていたら、、 ライトが見えた。。よう来んしゃった。。 お疲れさん!! |
夕食は、皆さん揃って、しし鍋・あまごの塩焼き・きのこの天ぷら もうお腹いっぱい。。
お宿の温泉に入りなおしたり、もうお布団に寝入る人も。。 おやすみなさ〜いまし。。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
2日目のレポ |